発熱・風邪症状・花粉症状の方は
診察の順番をとっていただいたうえで
(初めて方は予約できませんので直接来院ください)
来院し必ずインターホンでの受け付けが必要となります。
(当院のかかりつけではない患者様の発熱等も受入れしております。)
※人数制限を設けております。制限人数に達した場合受付終了となります。
受付終了した場合直接来院されても受け付けはできません。
コロナ抗原検査は(PCR検査ではありません)
AM
10:00 11:00 12:00
PM
16:30 17:30 18:30
最終受け付けは
11:45 18:15
となります。
受け付け終了後の検査は行いませんのでご了承ください。
MRワクチン(はしか・風疹混合ワクチン)
メーカー出荷調整中につき入手困難のため取り寄せができない状況です。ご了承ください。
現在コロナ診療優先のため大腸内視鏡検査休止中。
。
当院の方針として、患者様のご要望を可能な限り、お聞きしてオーダーメイドの医療を目指しております。既製品を陳列するのとは異なり、お時間が少しかかります事をお許し下さい。
午前の診察開始時間は8:40からとなります。診察順が1番から7番までの方は8:40までに院内でお待ちください。院内にいない場合キャンセル保留扱いとなり来院時に診察の順番が6~7番遅くなることがあります。
【電話・Web予約開始のお知らせ】
Web予約URL→http://heisei-yoyaku.mdja.jp
予約専用電話番号→050-5533-6395
予約可能時間帯
電話・web予約
AM 7:30~11:00
PM 3:00~6:00
窓口受付
AM 8:00~12:00
PM 3:30~7:00
※午前は午前、午後は午後の予約しか出来ませんのでご了承ください。
※鍼灸治療を希望の患者様は別途手続きが必要になりますので、
隣接の「平成鍼灸接骨院」へご来院頂いてからの予約となります。
mail.t.satta@gmail.com
当院は、皆様のかかりつけ医として、お役に立てますことは最上の喜びです。
外来医療・介護を包括提供できる総合的なサービスの質の向上に邁進いたします。
健康診断を基本とした、疾病の早期発見・治療から、運動・食事療法の専門家で、生活習慣病、痛みの治療・予防にストレッチ・マシン・自重トレーニング、体力低下防止用のプログラム、ふらつきリハビリ、認知症予防になるコグニサイズ等をご利用いただける体制になっております。
より専門的なリハビリ希望の方にはデイケア、清潔な生活・入浴と管理栄養士監修の食事提供、同じ境遇の方との楽しい団らん、認知症の治療・予防に有効なアクティビティをご希望の方はデイサービスでお待ちいたしております。限られた時間を、より有意義に、楽しく過ごしていただけますようご協力させていただけますことを願っております。
コロナウイルスについて
【電話応答変更について】
当医院・施設の電話は、音声ガイダンスによる自動応答システムに変更させて頂きました。
お電話を頂きますと、音声ガイダンスにより対応させて頂き、
ガイダンスの操作に従い、受付・対応させて頂きますので宜しくお願い致します。
~当院の理念~
1、患者様には、「自己実現」~マズローの5段階欲求(Wikipedia)参照
2、国家的立場(健康介護保険を利用する以上)、「医療法・介護保険法上の努力義務の遵守・医療介護費用の削減」 注1)
3、愛国心として、GDPの増加を基本とした、検査・生活指導・治療方針をお勧めいたします。
注1)
〈求人コーナー〉
【診療科目】
外科・整形外科・形成外科・肛門科
内科・小児科・消化器科
皮膚泌尿器科
【診療内容】
MRI、胃・大腸カメラ、胃・大腸バリウム各種検査・超音波検査
痔各種手術、予防接種
各種健診・人間ドック・脳ドック・労災・交通事故
特定健診随時可(事前TELが望ましい)
特定保健指導可(要予約・TELで可)
院外処方・一部院内処方可能
【診療時間】
|
|||||||||||||||||||||
※水曜午後は △午後4時~7時、「皮膚科のみ」診療いたします |
。 |
【休診日】 日曜日・祝日・土曜日午後
お盆・年末年始
毎週水曜日の午後 診療時間:午後4時~7時
(受付時間:午後3時30分~6時)
担当:兼松医師(前兼松皮膚科院長)
現在は産業医としてご活躍中で、皮膚科のほかに生活習慣病についてもご相談いただけます
尚、投薬注射、点滴、予約検査と江南市の特定検診(午後4:00~)は通常通りお受けできます。
詳しくは受付にてお問い合わせください。
お知らせ 〇保健指導・栄養指導
当院では管理栄養士による保健指導・栄養指導を行っております。
|
マルホHP→https://www.maruho.co.jp/medical/academic/icm/
○これって、どうなの?~医療に関する疑問や苦情にお答えします
○コーヒー摂取量ごとの全死亡、5大死因などによる死亡のハザード比
○カフェイン、アスパルテームの健康への影響(2015年米国民食事ガイドライン)
○最新の感染症流行状況が確認できます
国立感染症研究所HP→https://www.nih.go.jp/niid/ja/
○スマホ向け予防接種スケジューラー ~複雑な接種予定が一目でわかるアプリ
○MRI検査の優位性
〇50歳以上の者に対する帯状疱疹の予防
このたび水痘ワクチンに「50歳以上の者に対する帯状疱疹の予防」の効能・効果が追加認証されました。
コロナ診療優先の為現在診療・リハビリ停止中 可能となり次第ご連絡させていただきます。
4、尿検査で馬尿酸が測れるようになりました!!!! 一度、相談ください。 |
最寄り 名鉄江南駅 徒歩10分